2012/04/21

東北「道の駅」スタンプラリー2012 開始!

本日4/21から東北「道の駅」スタンプラリー2012が始まりました!
バイクで出かけようと気合を入れて早起きしたのでですが、イマイチな天気なので車で近くの道の駅でチャレンジブックを購入して、もう一つ駅だけ行ってきました。

早速、チャレンジブックを見てみましょう。
2012/05/02 公式HPオープン(記事)

東北「道の駅」 スタンプラリー2012

チャレンジブック 

今回のチャレンジブックは例年の青ベースからホットな赤ベースとなりました。
製本もしっかりしました。
例年終わりが近づくとボロボロになりセロテープで補強してましたのでポイント高いです。
東北「道の駅」スタンプラリー2012
チャレンジブック

賞品

抽選人数
スタンプ数
賞品
完走賞
200
138~
東北「道の駅」共通特産品引換券4,000円
敢闘賞
200
80~
東北「道の駅」共通特産品引換券3,000円
努力賞
300
30~
東北「道の駅」共通特産品引換券2,000円
チャレンジ賞
500
5~
東北「道の駅」共通特産品引換券1,000円
※応募締切:2013年1月15日(火)

ダブルチャンス

抽選人数
賞品
サントリー賞
30
サントリーオールフリー1ケース(24本入)
服部コーヒー賞
10
服部かんたんドリップコーヒーセット
※応募者全員から抽選

完走証明書

138駅(東北の「道の駅」は140駅があるが、震災の影響で福島県「ならは」、岩手県「高田松原」 の2駅が休業のため)以上完走すると必ずもらえる。
応募用紙は「賞品応募用紙」「完走証明書応募用紙」がそれぞれあります。
完走証明書応募締切:2014年1月14日(火)


本日の成果:2駅
福-14 たまかわ
福-21 ふるどの

朝日・夕日ライン賞が無くなってしまったのが残念。
それと、チャレンジブックを見たところ福島県の「きらら289」も対象でした。
前回のブログで、スタンプラリー開始時に供用されていないので対象外と予想していました。
お詫びいたします。 m(_ _)m

(県外は)今年は高速道路もまともに料金が掛かるしマイペースでいこう。

0 件のコメント:

コメントを投稿