2012/05/17

E-520 レリーズ回数の確認方法

確認方法を毎回ネットで探すのはアレなので、備忘録として記録しておく。
所有しているE-520のほかE-510やE-3などでも確認できます。


方法
①電源ONの状態でメモリカードカバーを開ける。
②OKとMENUボタンを同時に押す。
③カーソルを上、下、左、右、シャッターボタンを押す。
④カーソルキー上下左右で色々見れます。

そこで、PAGE2
R :00XXXX
S :00XXXX
C :00XXXX
U :00XXXX
V :00XXXX
B :00XXXX   XXXXは4桁の数字

L :00XXXX

PAGE2の内容
R : シャッタリリース回数、ワンタッチWBも含む
S : ストロボ発光回数、外部ストロボでもカウントされる
C : センサクリーニング回数、メニューからクリーニングモードを選んだとき
U : ダストリダクション回数、電源ONで1回、ライブビューON/OFFで2回増える
V : ライブビュー回数、ライブビュー中の撮影やカバー開閉等のミラーダウンでもカウントされる
B : 手ぶれ補正回数、ライブビューでの手ぶれ補正プレビューは含まない
L : ?

PAGE1 の Lがレンズ型番
PAGE3 の CS はボディのシリアルNO(ボディ底面のシールと同値)

0 件のコメント:

コメントを投稿