東北「道の駅」連絡会にて『東北「道の駅」スタンプラリー2012』の公式ページがリリースされました。
参加しようとしている方、参加している方も一度は見ておいたほうが…
ところで、2012年度の公式ページの中に、昨年(2011年)度の結果報告(PDF)もありました。
やはり震災の影響でしょうか、昨年の参加人数はかなり少なかった(例年の半分程度)です。
でも参加した方はほとんど応募したようで、皆さんの復興への熱い思いが感じられます。
私は朝日ライン「道の駅」賞に応募して賞品を手に入れました。
この賞については抽選枠45名に対して応募者が48人でした。
狙い良く応募できたと、我ながら… ^^v
意外にも「復興支援大賞」が421人と多いのですし、東北6県以外では関東地方からの参加の割合も高いです。
このあたりからも東北にエールを頂いたようで、一東北人として感無量です。
まだまだ完全復興には時間が掛かると思いますが、なんだかやる気というかパワーをもらいました。
このようなこと普段はあまり記したりはしないのですが、書かずにはいられない気持ちになりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿