2012/05/21

E-M5で日食を撮る

金環日食、あいにくの曇り空でしたし、撮るつもりはありませんでしたが、
テレビで見ていたら居ても立ってもいられなくなり撮影しました。

2012/05/17

E-520 レリーズ回数の確認方法

確認方法を毎回ネットで探すのはアレなので、備忘録として記録しておく。
所有しているE-520のほかE-510やE-3などでも確認できます。

2012/05/08

スーパームーンを撮ってはみたけど…

折角いろいろと調べたのですが、
結局は月の出直後のスーパームーンはあいにくの天気で惨敗でした。

2012/05/03

E-M5でスーパームーンを撮ってみたい

5/21の天体ショー「金環日食」を撮影する方は多いと思います。
私はまだフィルター等持っていないので撮影は迷っていますが、見ることは確実でしょう。
今日はゴールデンウィークなのにあいにくの天気なわけで、ネットしていたらスパームーンという現象が起こるという記事を見つけました。
一体スーパームーンとはなんでしょうか?
調べてみました。

福島県ならではのニュース

テレビでローカルなニュースを見ていたら食品に関する放射性物質のモニタリング結果を報じていました。
いつもは気になりませんが、今は山菜時期なので気になってみました。
今年はすでに先日「たらの芽」採って食べましたし。

2012/05/02

E-M5で使用するSDカード

E-M5の予約キャンペーンでは、
「防塵・防摘フォーサーズアダプタのMMF-3」 または
「サンディスクエクストリームSDHC UHS-I カード 32GB」 のいずれかがプレゼントでした。
私は、初めてのマイクロフォーサーズで、ショボイながらもフォーサーズレンズを持っているので、迷いなくMMF-3にしました。

東北「道の駅」スタンプラリー2012 公式HP

東北「道の駅」連絡会にて『東北「道の駅」スタンプラリー2012』の公式ページがリリースされました。
参加しようとしている方、参加している方も一度は見ておいたほうが…

2012/05/01

グーグル八分にあっているので

グーグルの無料サービス「Blogger」を使っていますが、ここ1週間ほど検索順位が一気に下がりました。
記事数も大したことないし、有益な記事もないので上位にいなくても良いのだが、あまりにも酷すぎる。
最初はそこそこの順位を保ってた(200ページビュー超)けど、今はブログの記事タイトルで検索しても最下位付近(40ページビュー以下)とは何ともやりきれない。
対策というわけではないが、ものは試しにと独自ドメインのサブドメインを割当ててみた。