少しでも車体価格を下げるため、もしくは都会派のカモシカ(セロー)なのかなw
田舎道(未舗装路)や林道を走りたいのでアンダーガードを装着します。
純正品が良かったのですが、価格が異常です。
かなりボッタクリです。
どうせ傷つものだし中古でもいいかなと考えを改めてオークションもあたってみましたが、それなりの金額まで上がってしまいます。
あれこれ悩んで結局新品の「ZETA」の「EDスキッドプレート」にしました。
純正ほどではありませんが、これもなかなか高価なものでした。
厚さは4mmほど、溶接や取付け部は丁寧な作りです。
取付け誤差もかなり少なくていいです。
取付け後、少し走ってみたところエンジン音の反響が気になります。
この反響音に慣れるのかなぁ~
重厚感抜群です! |
かなり丁寧な溶接、 M6(レンチサイズ5)のステンレス製 キャップボルト4本で固定する |
装着完了! |
スイングアーム軸をほぼカバーしてます |
オイル交換用のドレンホールもピッタリ |
0 件のコメント:
コメントを投稿