久しぶりの投稿 (^^ゞ
書きたいことは沢山あるけど、相変わらず面倒臭くなってw
m43をメインでデジカメしてましたがこのたびニコンのD7100を手に入れました。
マウントが違うとレンズ集めが大変ですが物欲には勝てませんでした。
購入動機
・お手頃価格だった
・キャノンのEOS 70Dも候補だったけど、より高機能というかカメラという道具だと思った
・キャンペーンをやっていたw
不安な点
・m43やキャノンに比べるとレンズラインナップがイマイチで高価?
・重いしデカイ(E-M5比)ので飽きが早く来ないか?
などなど、
いろいろ考えましたよ。考えるけど欲しいものはエイヤーで購入w
まずはレンズは2本から始めます。
・AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
・AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
望遠系はm43に任せるとして広角系を重視していこうかと。
次に狙っているのはシグマの 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM を。
一般的にはm43もってたらフルサイズに行くべきかもしれませんが、
そこまでリッチじゃないのでAPS-Cで満足してる。
久しぶりのレフ機、やっぱ写真撮ってるという気分にさせてくれるのがいいわ~
0 件のコメント:
コメントを投稿